2022年12月31日

2022年の目標の結果

2022年の始めに、9つの目標を立てていました。
そして、9つすべて達成!
やや控えめな目標だった気もしますが、それでも 100% 達成できました。

▼RMEA

「トリシューラ」の残魂強化はかなり早かったと思います。
命中が必要なときは「グングニル Rank:15」、余裕があるときは「トリシューラ Rank:15」を使っています。

「レーヴァテイン」も強化して、魔命増加。
火力は強化した「ブンジロッド Rank:25」+「アムラピシールド」の方が高くて、出番はあまりありません。
ただ、ソーティやオデシーで MP が不足することもあるので、「ミルキル」が役に立つこともあると思います。

詩人用の RMEA は、「カルンウェナン」を含めて、ギダカマ がすべて完成。
いちおう、コンテンツに出せるようになりました。

目標にあげていたもの以外では、次の 3つが完成。

また、土台だけですが「エクスカリバー」を作って、「カリブルヌス」と合わせた光と闇の二刀流ができるようになりました。

▼ジョブ

学者と詩人がジョブマスターになって、コルセアを除いた後衛系支援ジョブはすべてジョブマスターになりました。
学者はいずれ上げようと思っていたジョブですが、詩人は上げるつもりがなかった想定外のジョブです。
どちらも、まだマクロは整理できていません。

マスターレベルは、5ジョブが 20以上達成。
このうち、3ジョブは 30以上になりました。
最近は学者を出すことが多くて、白魔のマスターレベルが上がらないのが悩み。
オデシー ジェール V25 の解放で、黒魔のマスターレベルは、さらに上げる必要がありそうです。
召喚士と風水士のマスターレベルも上げるつもりでいましたが、黒魔を優先したので、あまり上がりませんでした。

エンピリアン 119+2, +3 の追加で、赤魔の魔命や弱体用装備はそろえやすくなったと思います。
ちなみに、PT コンテンツに出したことはありません。

竜騎士の装備はあまりそろえていませんが、コンテンツに出せる程度はあると思います。
ただ、PT を組むときは白黒学風など後衛系が多くて、前衛ジョブを出すことがあまりありません。

▼その他

「サクパタフィスト」は手持ちの強化。
「サギッタ」と比べても引けを取らない性能になったと思います。

「ヘパテゾバグナウ+1」は、シーフで格打攻撃するときに便利です。
そんなときがあるかどうかは、わかりませんが……

「レテクバグナウ」は、競売で手に入る格闘武器の中ではかなり命中が高く、「サギッタ」に次ぐほど。
命中装備がそろうまでは、わりと使える武器だと思います。

エンブリオミッションは格闘で進めるつもりで「ヴァルガプルニカワ」を作成。

「サギッタ」は Type:B を作って、3種類とも手に入れました。
タグ:FF11
posted by Madalto@芝鯖 at 17:41| Comment(0) | FF11日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: