2023年01月01日

シーフ装備 (MLv.25 / 2023/01/01時点)


前回(2022/09/01時点)からは、エンピリアン両足を 119+2 に強化しました。
(変更したところは赤文字)

▼通常装備
手数と火力を優先した装備です。

部位装備備考
武器ヴァジュラIL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事
 トゥワシュトラIL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事
 ガンドリングRank:25 (関連記事)(関連記事
 マレヴォレンス
INT+10 魔命+10 魔攻+8 ファストキャスト+8%
遠隔ハラカーラ釣り用 (関連記事
矢弾ヤメラング関連記事
アデマボンネット+1Type:A
 ヘルクリアヘルムDEX+14 命中+30 攻+10 ウェポンスキルのダメージ+4%
リソムネックレス 
左耳テロスピアス関連記事
右耳オドルピアス関連記事
 シェリダピアス 
アデマジャケット+1Type:A (関連記事
両手PDアムレット+3関連記事
 (削除)メガナダグローブ+2 
 アデマリスト+1Type:A (関連記事
左指イラブラットリング関連記事
右指カコエシクリング+1Rank:15 (関連記事
トゥタティスケープDEX+30 命中+20 攻+20 ストアTP+10 被ダメージ-5%
セールフィベルト+1Rank:15 (関連記事
 チャークベルト 
両脚マリグナスタイツ 
両足ニャメソルレットType:B Rank:25 (関連記事)(関連記事
 PLプーレーヌ+3(移動速度アップ用)(関連記事

「SKプーレーヌ+2」は +1 から大幅に性能が上がりましたが、まだ「PDアムレット+3」の方が高性能。
火力重視のときは、引き続き「PDアムレット+3」を使うようにしました。
「SKプーレーヌ+3」に強化したら置き換えるつもりです。

アイテム欄の空きが足りなくなったので、「メガナダグローブ+2」を片付けることにしました。
DEXが高くて WSダメージ+ もあるので、火力は今でも一番の性能だと思いますが、シーフでそこまでぎりぎりの火力が必要になることは少ないです。

▼回避装備
回避を上げて敵の攻撃を受けないようにした構成です。

部位装備備考
メインガンドリングType:C Rank:25 (関連記事)(関連記事
サブトーレット関連記事
 サンダン 
遠隔  
矢弾ヤメラング関連記事
ニャメヘルムType:ARank:25 (関連記事)(関連記事) 
バーシチョーカー+1Rank:15 (関連記事
左耳テロスピアス関連記事
右耳エアバニピアス 
ニャメメイルType:A Rank:25 (関連記事)(関連記事
両手ニャメガントレType:B Rank:20 (関連記事
 (削除)PDアムレット+3関連記事
左指イラブラットリング関連記事
右指守りの指輪 
トゥタティスケープDEX+30 命中+20 攻+20 ストアTP+10 被ダメージ-5%
チャークベルト(トレハン確保のため)
両脚ニャメフランチャType:B Rank:25 (関連記事)(関連記事) 
両足SKプーレーヌ+2関連記事
 (削除)ニャメソルレットType:B Rank:25 (関連記事)(関連記事
 PLプーレーヌ+3(移動速度アップ用)(関連記事
(回避 1360)

両足を回避が高い「SKプーレーヌ+2」に変更。
かわりに、両手を「ニャメガントレ Type:B Rank:20」にしました。
ニャメの位置が変わっただけなので、火力にはあまり変化がありません。

回避が過剰気味なので、アイテム欄を開けるために、回避用のアンバスマントは片付けることにしました。
タグ:FF11 シーフ
posted by Madalto@芝鯖 at 16:38| Comment(0) | ジョブ装備
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: