2023年はすでに仕事が忙しくなることがわかってしまっているので、今年の目標は抑えめにしておくことにしました。
▼RMEA
- 放置中の「竜の髭」を完成させる。
- 「エーネアス」を Rank:15 に強化する。
マスターにしているジョブの主要な RMEA はほぼ作り終わったと思います。
新しく作るのは、両手槍の「竜の髭」くらいしか考えていません。
もしかすると「ロンゴミアント」にも手を出すかもしれませんが、「クロリスの双葉」集めはやりたくないです。
▼ジョブ
- モンクのマスターレベルを 30 以上にする。
- からくり士のマスターレベルを 20 以上にする。
- 竜騎士のマスターレベルを 20 以上にする。
- 学者のマクロ見直し。
- 詩人のマクロ見直し。
マスターレベル上げに必要なエクゼンプラーポイントがかなり大量なので、上げるジョブを絞ることにしました。
前衛ジョブはマスターレベルの効果が大きいため、モンクと竜騎士をある程度まで上げようと思います。
からくり士は趣味。
コンテンツの需要が高い白魔と学者は、放っておいても上がっていくと思います。
また、この 2ジョブはマスターレベルを 30以上にするメリットがあまりありません。
マスターレベルをソロで上げることができるのは 30 くらいまでかなと思います。
30以上は必要なエクゼンプラーポイントが急激に増えるので、目指さないことにしました。
学者と詩人は、マクロが未完成なので、なんとか整理したいと思います。
2023年は、ジョブマスターを増やさないつもりでいます。
すでにマスターになっているジョブのマスターレベル上げに注力する予定です。
アイテム欄に余裕がないというのも理由です。
▼その他
- 格闘コレクションを整理する。
- なるべくログインを維持する。
格闘コレクションは完全に趣味の内容。
集めるだけ集めた格闘武器をまとめていこうと思います。
まだ手に入れておきたい格闘武器もあるので、それも追加するつもりです。
2022年末頃から忙しくなってきているので、2023年はログインの維持を目標に入れました。
コンテンツ攻略の固定 PT に入っているので、なるべく続けて行けたらと思います。
タグ:FF11