2023年01月25日

片手剣レリック エクスカリバー - 3 / 第7〜11段階 (IL119+モヤ)

「エクスカリバー」をモヤ付きまで強化完了しました!

ff11_20230122_excalibur02.png
ff11_20230122_excalibur01.png

「深成岩」1万個は、ほとんどをアンバス交換品の手持ちから。
少し足りなかった分は、ちょうどキャンペーン中の「★火の試練」で集めました。

モヤがつくまでおよそ 1ヶ月半。
旧貨幣が集まった状態から作成を始めたので、かなり短期間で完成しました。

なお、強化はしたものの、今のところ実戦投入は考えていません。
「ナイツオブラウンド」→「サベッジブレード」(光)→「ナイツオブラウンド」(光)の強力な光連携をだせますが、「アルマス」で「シャンデュシニュ」を連打するのでも良い気がします。

以下、モヤをつけるまでの流れ。

▼No.2667:エクスカリバーを装備して Goublefaupe ×5体討伐
ff11_20230112_excalibur01.png

トリガーは「跳梁跋扈の札」。
ハイドラ戦隊の戦士,赤魔道士,ナイトがドロップします。
シーフで「跳梁跋扈の札」を 5つ集めてポストに溜めておいてから消化したので、わりと短時間で終わりました。

Goublefaupe 自体は、IL119 装備なら殴っているだけで勝てる程度の相手です。

▼No.3100:エクスカリバーを装備して Animated Longsword ×10体討伐
ff11_20230112_excalibur03.png

トリガーの「聖剣の刻印」は、近くにいる「Satellite Longswords」がドロップ。
半分の 5つをシーフで取っておいて、残りは赤魔で現地調達しました。

▼No.3563:アンブラルマロウ ×5個納品

ホールマークで交換した「アンブラルマロウ 」を納品して終了。

▼Oboro:深成岩 ×300個納品,深成岩 ×10000個納品

手持ちの「深成岩」と、小箱、大箱をすべて投入。
不足分は、上位召喚 BF で集めました。
以前はリヴァイアサンで集めていましたが、今回はイフリートで集めました。

▽「エクスカリバー」記事一覧
タグ:FF11 RMEA
posted by Madalto@芝鯖 at 17:36| Comment(0) | 武器防具
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: