2023年03月01日

シーフ装備 (MLv.26 / 2023/03/01時点)

前回(2023/02/01時点)からは、「エーネアス Rank:15」を追加しました。
(変更したところは赤文字)

▼通常装備
手数と火力を優先した装備です。

部位装備備考
武器ヴァジュラIL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事
 トゥワシュトラIL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事
 エーネアスRank:15 (関連記事)(関連記事
 ガンドリングRank:25 (関連記事)(関連記事
 マレヴォレンス
INT+10 魔命+10 魔攻+8 ファストキャスト+8%
遠隔ハラカーラ釣り用 (関連記事
矢弾ヤメラング関連記事
アデマボンネット+1Type:A
 ヘルクリアヘルムDEX+14 命中+30 攻+10 ウェポンスキルのダメージ+4%
リソムネックレス 
左耳テロスピアス関連記事
右耳オドルピアス関連記事
 シェリダピアス 
アデマジャケット+1Type:A (関連記事
両手グレティガントレRank:25 (関連記事
 アデマリスト+1Type:A (関連記事
左指イラブラットリング関連記事
右指カコエシクリング+1Rank:15 (関連記事
トゥタティスケープDEX+30 命中+20 攻+20 ストアTP+10 被ダメージ-5%
セールフィベルト+1Rank:15 (関連記事
両脚マリグナスタイツ 
両足SKプーレーヌ+3関連記事)(関連記事
 PLプーレーヌ+3(移動速度アップ用)(関連記事

「ヴァジュラ Rank:15」を作ってから使わなくなっていた「エーネアス」が、Rank:15 に強化して復活。
闇連携が通じる相手なら、「ルドラストーム」を連打してダメージを稼ぐことができます。

オーメンの残魂稼ぎは「ヴァジュラ Rank:15」の方が速く殲滅できるようでした。
「マンダリクスタッブ」1回で敵を倒せることが多いので、連携が不要な分、効率が良いようです。

▼回避装備
回避を上げて敵の攻撃を受けないようにした構成です。

部位装備備考
メインガンドリングType:C Rank:25 (関連記事)(関連記事
サブトーレット関連記事
 サンダン 
遠隔  
矢弾ヤメラング関連記事
ニャメヘルムType:ARank:25 (関連記事)(関連記事) 
バーシチョーカー+1Rank:15 (関連記事
左耳テロスピアス関連記事
右耳エアバニピアス 
ニャメメイルType:A Rank:25 (関連記事)(関連記事
両手ニャメガントレType:B Rank:20 (関連記事
左指イラブラットリング関連記事
右指守りの指輪 
トゥタティスケープDEX+30 命中+20 攻+20 ストアTP+10 被ダメージ-5%
カシリベルト 
両脚ニャメフランチャType:B Rank:25 (関連記事)(関連記事) 
両足SKプーレーヌ+3関連記事)(関連記事
 PLプーレーヌ+3(移動速度アップ用)(関連記事
(回避 1388)

オーメンの残魂集めで「イオリアンエッジ」を撃つときは、腰装備を「オルペウスサッシュ」に変更しています。
回避はだいぶ過剰ですが、20分程度で殲滅できているのであまり気にしていません。
タグ:FF11 シーフ
posted by Madalto@芝鯖 at 07:53| Comment(2) | ジョブ装備
この記事へのコメント
オーメンの残魂稼ぎはヴァジュラよりトゥワシュトラのが早いですね(イオリには勝てない)。
HPが低いのでTAクリ3倍撃が出ると突特効の敵は一瞬で蒸発しますw
基本的に通常のみで1匹倒し、貯まったTPで次をWS1発で倒していけます。
Posted by at 2023年03月01日 09:41
コメントありがとうございます!

「ヴァジュラ」で十分速く殲滅できていたので、今の装備で「トゥワシュトラ」を試していませんでした。
次に行くときに「トゥワシュトラ」を試してみようと思います!
Posted by Madalto@芝鯖 at 2023年03月01日 16:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: