▼通常装備
普段はだいたいいつもこの装備。
待機(リフレ)装備は作っていません。
部位 | 装備 | 備考 |
メイン | アスクレピウス | Type:C Rank:25 (関連記事) |
ヤグルシュ | IL119+ (関連記事)(関連記事) | |
サブ | 玄冥盾 | |
遠隔 | ||
矢弾 | ストンチタスラム+1 | |
頭 | ケカスミトラ+1 | Type:C (関連記事)(関連記事) |
首 | クレリクトルク+2 | Rank:25 (関連記事)(関連記事) |
左耳 | 朝露の耳飾 | |
右耳 | メンデカントピアス | |
エーベルピアス+1 | 右耳:命中+13 魔命+13 被ダメージ-4% (関連記事)(関連記事) | |
胴 | ロゼトジャズラン+1 | Rank:15 (関連記事) |
EBブリオー+3 | (関連記事)(関連記事) | |
両手 | ケカスカフス+1 | Type:C (関連記事)(関連記事) |
EBミトン+3 | 「女神の愛撫」用 | |
指 | レベッチェリング | |
メダダリング | (関連記事) | |
背 | アラウナスケープ | HP+20 MP+60 回避+20 魔回避+20 ケアル回復量+10 被物理ダメージ-10 |
メンディングケープ | 魔命+1 回復魔法スキル+10 強化魔法スキル+8 | |
腰 | ニヌルタサッシュ | (関連記事) |
光輪の帯 | (関連記事) | |
両脚 | EBパンタロン+3 | (関連記事)(関連記事) |
両足 | TEダックビル+3 | (関連記事) |
ケカスブーツ+1 | Type:D (関連記事) |
(ケアル回復量 +50%(装備合計 +50%〜+62%) / ケアル回復量II +6〜8% / ケアル詠唱 -80%(ケアル詠唱+FC合計 -81%〜-85%) / ヘイスト +25% / 敵対心 -50(装備合計 +54%〜+55%) / 詠唱中断率ダウン 51%〜105%)
変更なし。
胴を「アダマンアーマー」に変えることも考えましたが、詠唱中断率の調整が難しくて「ロゼトジャズラン+1」のままです。
▼カーズナ装備(部分着替え)
「死の宣告」を解除するときに使う装備。
部位 | 装備 | 備考 |
メイン | ガンバンテイン | IL119+ カーズナ+100 (関連記事) |
頭 | ケカスミトラ+1 | Type:C |
首 | デビリスメダル | カーズナ+15 |
左耳 | ビティフィクピアス | 回復魔法スキル+4 (関連記事) |
右耳 | エーベルピアス+1 | 右耳:命中+13 魔命+13 被ダメージ-4% |
胴 | EBブリオー+3 | 回復魔法スキル+34 (関連記事)(関連記事) |
両手 | ファナチクグローブ | 回復魔法スキル+10 カーズナ+15 |
左指 | メネロスリング | 回復魔法スキル+15 カーズナ+20 ファストキャスト-10% (関連記事) |
ハオマリング | 回復魔法スキル+8 カーズナ+15 | |
右指 | ハオマリング | 回復魔法スキル+8 カーズナ+15 |
背 | アラウナスケープ | カーズナ+25 |
両脚 | TEパンタロン+3 | カーズナ+21 (関連記事) |
両足 | ヴァニヤクロッグ | Type:B 回復魔法スキル+40 カーズナ+5 |
(回復魔法スキル 648 / カーズナ効果アップ 216 (カーズナ成功率 97.96%))
変更なし。
単独治療確率 100% にするには、回復魔法スキルがあと +12 必要。
▼強化魔法(属性耐性)装備(部分着替え)
属性バ系を使うときの装備です。
強化時間延長装備は用意していません。
部位 | 装備 | 備考 |
メイン | ベニフィクス | |
サブ | アムラピシールド | |
首 | クレリクトルク+2 | Rank:25 (関連記事)(関連記事) |
胴 | EBブリオー+3 | (関連記事)(関連記事) |
両手 | インヤガダスタナ+2 | |
指 | スティキニリング+1 | (関連記事) |
腰 | エンブラサッシュ | (関連記事) |
両脚 | PIパンタロン+3 | (関連記事) |
両足 | TEダックビル+3 | (関連記事) |
EBダックビル+3 | 「オースピス」用 |
(強化魔法スキル 518 / 属性耐性 236)
変更なし。
白魔の強化スキルは 500 あればいいので、18 超過しています。
しかし、強化魔法スキル+ のため以外の目的で使っているものも多く、装備は変えていません。
▼リジェネ装備(部分着替え)
リジェネを使う時の装備です。
たいていは、サポ学の「女神降臨の章」発動と合わせて装備変更しています。
部位 | 装備 | 備考 |
メイン | ボレラブンガ | |
サブ | アムラピシールド | |
頭 | インヤガティアラ+2 | |
胴 | PIブリオー+3 | (関連記事) |
両手 | EBミトン+3 | (関連記事)(関連記事) |
腰 | エンブラサッシュ | (関連記事) |
両脚 | TEパンタロン+3 | |
両足 | ブンジサボ | Rank:30 (関連記事)(関連記事)(関連記事) |
(リジェネ回復量+76% / リジェネ回復量+10 / リジェネ効果時間+50 / 強化魔法の効果時間+20% / リジェネ総回復量 4624)
変更なし。
リジェネ効果にメリットポイントを降っていないので、最大回復量にはなっていません。
▼魔命装備
弱体魔法を使うときに変更している装備です。
部位 | 装備 | 備考 |
メイン | アスクレピウス | Type:C Rank:25 (関連記事) |
サブ | アムラピシールド | |
遠隔 | ||
矢弾 | ペムフレドタスラム | (関連記事) |
(削除)ストンチタスラム+1 | ||
頭 | ニャメヘルム | Type:A Rank:25 (関連記事)(関連記事) |
首 | クレリクトルク+2 | Rank:25 (関連記事)(関連記事) |
左耳 | 王将の耳飾り | (関連記事) |
右耳 | マリグナスピアス | |
胴 | ニャメメイル | Type:A Rank:25 (関連記事)(関連記事) |
両手 | インヤガダスタナ+2 | |
左指 | キシャールリング | |
(削除)メタモルリング+1 | Rnak:15 (関連記事) | |
右指 | メダダリング | (関連記事) |
背 | オリストケープ+1 | Rank:15 (関連記事) |
腰 | アキュイテベルト+1 | Rnak:15 (関連記事) |
両脚 | カイロンホーズ | MND+13 命中+9 攻+9 魔命+40 魔攻+19 (関連記事) |
(削除)TEパンタロン+3 | ||
両足 | TEダックビル+3 |
(装備魔命 468)
戦闘コンテンツに白魔を求められることが少なくて、更新を忘れていました……
武器は「ブンジロッド」を Rank:30 まで強化できましたが、魔命スキルは「アスクレピウス」の方が高いようなので、引き続き「アスクレピウス」を使用。
ブンジロッド Rank:30 → 魔命スキル+255 魔命+55
アスクレピウス → 魔命スキル+269 魔命+50
魔命を稼ぐために、いったんは片付けていた「ペムフレドタスラム」を復活採用。
耳は、手持ちの「エーベルピアス+1」の方が魔命は高いですが、MND+ もある「マリグナスピアス」を使うことにしました。
「メダダリング」はだいぶ前に交換していましたが、魔命装備に入れていませんでした。
今回、「メタモルリング+1 Rank:15」と入れ替えています。
両手の魔命は、手持ちの中では「EBミトン+3」が一番高いです。
しかし、レジストハックの確率をあげるために、「インヤガダスタナ+2」を使うことにしました。
両脚は、ダークマターキャンペーンでオーグメントを更新できた「カイロンホーズ」に変更。
変更前から、魔命が +30 ほど増えました。