2023年02月08日

1月「新春!育成応援キャンペーン」の成果

平日はオデシーとソーティだけで時間がなくなることが多く、年度末が近くて忙しかったこともあって、キャンペーンはわりと放置気味だったと思います。

▼上位ミッションバトルフィールドキャンペーン

上位イフリート BF で「深成岩」を集めて、「エクスカリバー」にモヤがつきました。
ほとんどは手持ちのものを使って、不足分だけ追加。

なお、上位イフリート BF はモンクで周回するようにしました。
モンクの MLv が上がって、青魔でリヴァイアサンを周回するより攻略が速くなった気がします。

▼SPダイヤルキャンペーン

ゴブ箱から「コンフェシネリング」がドロップ。

ff11_20230122_confectioner01.png

ラスクを食べて合成するときに HQ ができる可能性が少し上がる(?)指輪です。
ハラキリで手に入るアイテムなので、自力で取ろうと思っていましたが、先に箱から出てきました。

▼オーメンジョブカードゲットキャンペーン

ジョブカードを狙ったわけではないですが、「エーネアス」強化用の残魂を集めている間に、シーフのジョブカードが 200枚近くも増えました。
ひとまず、そのまま保管しておいて、AF119 強化のときに必要にあわせて交換するつもりです。

▼ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーン

今回も全敗しました。
いつも通りです。
posted by Madalto@芝鯖 at 16:41| Comment(0) | FF11日記

2023年01月03日

2023年の目標

2023年はすでに仕事が忙しくなることがわかってしまっているので、今年の目標は抑えめにしておくことにしました。

▼RMEA
  • 放置中の「竜の髭」を完成させる。
  • 「エーネアス」を Rank:15 に強化する。

マスターにしているジョブの主要な RMEA はほぼ作り終わったと思います。
新しく作るのは、両手槍の「竜の髭」くらいしか考えていません。

もしかすると「ロンゴミアント」にも手を出すかもしれませんが、「クロリスの双葉」集めはやりたくないです。

▼ジョブ
  • モンクのマスターレベルを 30 以上にする。
  • からくり士のマスターレベルを 20 以上にする。
  • 竜騎士のマスターレベルを 20 以上にする。
  • 学者のマクロ見直し。
  • 詩人のマクロ見直し。

マスターレベル上げに必要なエクゼンプラーポイントがかなり大量なので、上げるジョブを絞ることにしました。

前衛ジョブはマスターレベルの効果が大きいため、モンクと竜騎士をある程度まで上げようと思います。
からくり士は趣味。

コンテンツの需要が高い白魔と学者は、放っておいても上がっていくと思います。
また、この 2ジョブはマスターレベルを 30以上にするメリットがあまりありません。

マスターレベルをソロで上げることができるのは 30 くらいまでかなと思います。
30以上は必要なエクゼンプラーポイントが急激に増えるので、目指さないことにしました。

学者と詩人は、マクロが未完成なので、なんとか整理したいと思います。

2023年は、ジョブマスターを増やさないつもりでいます。
すでにマスターになっているジョブのマスターレベル上げに注力する予定です。
アイテム欄に余裕がないというのも理由です。

▼その他
  • 格闘コレクションを整理する。
  • なるべくログインを維持する。

格闘コレクションは完全に趣味の内容。
集めるだけ集めた格闘武器をまとめていこうと思います。
まだ手に入れておきたい格闘武器もあるので、それも追加するつもりです。

2022年末頃から忙しくなってきているので、2023年はログインの維持を目標に入れました。
コンテンツ攻略の固定 PT に入っているので、なるべく続けて行けたらと思います。
タグ:FF11
posted by Madalto@芝鯖 at 22:31| Comment(0) | FF11日記

2022年12月31日

2022年の目標の結果

2022年の始めに、9つの目標を立てていました。
そして、9つすべて達成!
やや控えめな目標だった気もしますが、それでも 100% 達成できました。

▼RMEA

「トリシューラ」の残魂強化はかなり早かったと思います。
命中が必要なときは「グングニル Rank:15」、余裕があるときは「トリシューラ Rank:15」を使っています。

「レーヴァテイン」も強化して、魔命増加。
火力は強化した「ブンジロッド Rank:25」+「アムラピシールド」の方が高くて、出番はあまりありません。
ただ、ソーティやオデシーで MP が不足することもあるので、「ミルキル」が役に立つこともあると思います。

詩人用の RMEA は、「カルンウェナン」を含めて、ギダカマ がすべて完成。
いちおう、コンテンツに出せるようになりました。

目標にあげていたもの以外では、次の 3つが完成。

また、土台だけですが「エクスカリバー」を作って、「カリブルヌス」と合わせた光と闇の二刀流ができるようになりました。

▼ジョブ

学者と詩人がジョブマスターになって、コルセアを除いた後衛系支援ジョブはすべてジョブマスターになりました。
学者はいずれ上げようと思っていたジョブですが、詩人は上げるつもりがなかった想定外のジョブです。
どちらも、まだマクロは整理できていません。

マスターレベルは、5ジョブが 20以上達成。
このうち、3ジョブは 30以上になりました。
最近は学者を出すことが多くて、白魔のマスターレベルが上がらないのが悩み。
オデシー ジェール V25 の解放で、黒魔のマスターレベルは、さらに上げる必要がありそうです。
召喚士と風水士のマスターレベルも上げるつもりでいましたが、黒魔を優先したので、あまり上がりませんでした。

エンピリアン 119+2, +3 の追加で、赤魔の魔命や弱体用装備はそろえやすくなったと思います。
ちなみに、PT コンテンツに出したことはありません。

竜騎士の装備はあまりそろえていませんが、コンテンツに出せる程度はあると思います。
ただ、PT を組むときは白黒学風など後衛系が多くて、前衛ジョブを出すことがあまりありません。

▼その他

「サクパタフィスト」は手持ちの強化。
「サギッタ」と比べても引けを取らない性能になったと思います。

「ヘパテゾバグナウ+1」は、シーフで格打攻撃するときに便利です。
そんなときがあるかどうかは、わかりませんが……

「レテクバグナウ」は、競売で手に入る格闘武器の中ではかなり命中が高く、「サギッタ」に次ぐほど。
命中装備がそろうまでは、わりと使える武器だと思います。

エンブリオミッションは格闘で進めるつもりで「ヴァルガプルニカワ」を作成。

「サギッタ」は Type:B を作って、3種類とも手に入れました。
タグ:FF11
posted by Madalto@芝鯖 at 17:41| Comment(0) | FF11日記

2022年12月02日

11月「イレブンの月の運試し! ドロップ&ポイントアップキャンペーン」の成果

11月の前半は主にジョブポ稼ぎ。
後半にいろいろやろうと思っていましたが、急に忙しくなってしまって、あまり何もできなかった感じです。

▼キャパシティポイントステップアップキャンペーン-HQ

詩人をジョブマスターにすることができました!


いちおう、装備もコンテンツに出せる程度にはそろっています。
でも、マクロがまだ十分ではないので、ギリギリの戦闘になるようなコンテンツに出すのは難しいと思います。

▼ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーン-HQ

毎度のことですが、今回も全敗しました……

▼A.M.A.N. トローブ オリジナル装備品入手確率アップキャンペーン
 A.M.A.N. トローブ1000万ギル プレゼントキャンペーン

突入回数は 9回。
「とてとて箱を開けたら脱出」というやり方で、生還できたのは 2回。

そして、その 2回の戦利品も――

ff11_20221112_trove01.png
とてとて箱のドロップは「面具の破片:召」。
(召喚のレリック頭 119+3 は作成済)

ff11_20221130_trove01.png
とてとて箱のドロップが Ex Rare で消滅……

という、散々な結果でした。

▼オーメンジョブカードゲットキャンペーン

特定のジョブカードを集めに行くことはありませんでしたが、「黒の残魂」を集めているうちに、シーフのジョブカードが 519枚も集まってしまいました。
他のジョブカードに交換するために持っていますが、5スタックを超えていてアイテム欄をかなり圧迫しています。

▼デュナミス〜ダイバージェンス〜石像ウマウマキャンペーン

獣人勲章 +8個
獣神勲章 +6個

長時間のコンテンツに参加する余裕がなく、拾った勲章は少なめでした。
posted by Madalto@芝鯖 at 11:16| Comment(0) | FF11日記

2022年11月20日

詩人 ★ジョブマスター達成!

キャンペーン効果で、吟遊詩人がジョブマスターになりました!

ff11_20221116_brd01a.png

詩人 Lv99 から、およそ 3年かかってジョブマスター達成。
ジョブポはソロとエミネンスNM の報酬で、のんびりペースで稼ぎました。

Lv99 時点の装備は「カーリ」とインヤガ+2。
楽器はエミネンス交換品と Oboro 製のもの。

3年のうちに、「ギャッラルホルン」「ダウルダヴラ」「カルンウェナン」「マルシュアス」が完成。
防具はエンピリアン119+2 になりました。

部位Lv99 時点ジョブマスター時点
メインカーリ Type:Dカルンウェナン IL119+
サブアムラピシールドクレパスクラナイフ
  アムラピシールド
楽器エミネンフルートギャッラルホルン
 テルパンダー Rank:15ダウルダヴラ
  マルシュアス
インヤガティアラ+2FLキャロ+2
インカンタートルク月虹の呼び子+1
左耳エンチャンピアス+1エンチャンピアス+1
右耳ロケイシャスピアス
フィリピアス+1
(右耳:命中+15 魔命+15 被ダメージ-5%)
インヤガジュバ+2FLオングルリヌ+2
  ビフジュストコル
両手インヤガダスタナ+2 
左指ラハブリングラハブリング
右指キシャールリングキシャールリング
メシストピンマント
(INT+1 攻+1 防+6 キャパシティポイント+44%)
インタラアスケープ
(CHR+20 魔命+10 ファストキャスト+10 魔命+20 魔法ダメージ+20 被ダメージ-5)
ウィトフルベルトエンブラサッシュ
両脚インヤガシャルワ+2FLラングラヴ+2
  インヤガシャルワ
  インヤガシャルワ+2
両足インヤガクラッコ+2FLコテュルヌ+2
  ブリオソスリッパー
  BRスリッパー+3
  ビフスリッパー

なんとかコンテンツに参加できるくらいにはなったと思います。

でも、マクロの整理はできていません。
「クラリオンコール」使用時の 5曲マクロがなかったり、エチュードやスレノディが入っていなかったりします。

いまの詩人は要求される内容が多くて把握できていないところもあるので、詩人はあまり積極的に出さないつもりでいます。
タグ:FF11 詩人
posted by Madalto@芝鯖 at 17:33| Comment(0) | FF11日記