2023年09月01日

ジョブ装備まとめ (2023/09/01時点)

2023/08/01 → 2023/09/01 は、装備の変更がありませんでした……

ずっと忙しい状態が続いていているうえに、ネットワーク障害まで発生。
ログインする時間があまり取れなかったのが理由です。

ff11_20230827_rhongomiant01.png
作成中の「ロンゴミアント」は IL119 まで完了。
モヤつきには少し届きませんでした。

以下、2023/09/01 時点のそれぞれのジョブの装備。

▼モンク装備
モンク装備 (2023/07/01時点) から変更なし。

Ngai V25 攻略にモンクで参加しています。
武器は「ウルスラグナ Rank:15」。
「VCリング+1」と「守りの指輪」で被ダメージカットを追加。
その他は通常装備のままで突入しています。

▼白魔装備
白魔装備 (2023/07/01時点) から変更なし。

ケアル装備:ケアル回復量 +50%(装備合計 +50%〜+62%) / ケアル回復量II +6〜8% / ケアル詠唱 -80%(ケアル詠唱+FC合計 -81%〜-85%) / ヘイスト +25% / 敵対心 -50(装備合計 +54%〜+55%) / 詠唱中断率ダウン 51%〜105%
カーズナ装備:回復魔法スキル 641 / カーズナ効果アップ 211 (カーズナ成功率 96.41%)
強化魔法装備:強化魔法スキル 518 / 属性耐性 236
リジェネ装備:リジェネ回復量+76% / リジェネ回復量+9 / リジェネ効果時間+50 / 強化魔法の効果時間+20% / リジェネ総回復量 4489
魔命装備:装備魔命 422〜455

ケアル装備を見直して、ケアル中も被ダメージカット -50% と詠唱中断率 100% をキープできるようになりました。

▼黒魔装備
黒魔装備 (2023/05/01時点) から変更なし。

精霊装備:装備INT 384〜264 / 装備魔命 498〜345 / 装備魔攻 409〜242 / MB 40〜35 / MB2 29〜3
FC装備:FC 43 +エレメントセレリティ 38
デス装備:MP 2188〜2133(装備 MP 965〜910) / 装備魔攻 280〜270 / 装備魔命 295〜262

Ongo V25 攻略にはいる前に装備を見直す予定です。


▼赤魔装備
赤魔装備 (2022/11/01時点) から変更なし。

エンピリアン防具の強化は保留中。
赤魔のエンピリアン防具は全部位とも強力ですが、ガリモーフリーの負担が大きいです。

▼シーフ装備
シーフ装備 (2023/03/01時点) から変更なし。

今はほぼトレハン用。
手持ち資金に余裕が出てきたので、ジョブ首を買ってもいいかもしれません。

▼詩人装備
詩人装備 (2023/03/01時点) から変更なし。

コンテンツ攻略に参加するメンバーには詩人をやりこんでいる人が他にいるので、現状では予備の予備くらいでほとんど出番がありません。

▼竜騎士装備
竜騎士装備 (2023/07/01時点) から変更なし。

「ロンゴミアント」作成を進行中。
IL119 になりましたが、モヤつきには「リフトボウルダー」が足りませんでした。
Rank:15 まで強化する予定です。

▼召喚装備
召喚装備 (2022/12/01時点) から変更なし。

物理履行装備:召喚魔法スキル 524 〜 496 / 履行+162 〜 142

「エピタフサシェ」の強化が中途半端ですが、V25 AT3 〜 AT4 の攻略を優先しています。

▼青魔装備
青魔装備 (2022/11/01時点) から変更なし。

ほとんどミシックウェポン作成ジョブになっています。
今後、新しく作る予定はないので、そろそろ装備を見直してもいいかもしれません。


▼からくり装備

からくり士の装備はモンクと連動することが多くて、かえって方向性が定まっていない感じがします。
エンピリアン防具の強化は優先度低め。


▼学者装備
学者装備 (2023/08/01時点) から変更なし。

先月、ケアル装備を見直しました。
震天装備や精霊魔法装備を見直す必要性は感じていますが、時間がとれていません。

▼風水装備
風水装備 (2023/05/01時点) から変更なし。

通常装備:羅盤リジェネ 25 / 羅盤カット 87.5%(装備合計 93%) / 本体カット 50%(装備合計 55%,被物理カットを含む)
魔命装備:装備魔命 511

精霊魔法装備が放置中ですが、あまり風水で精霊魔法を求められることがないので、優先度はかなり低いです。
風水士が精霊 MB すると、すぐに MP が枯渇して風水魔法を使えなくなるのが問題。

▼AF強化の状況
▽AF状況 (左から優先)
モ:足+3 胴+3 手+3 脚+3 頭+3
白:頭+3 手+3 脚+3 足+3 胴+1
黒:足+3 胴+3 脚+3
赤:脚+3 胴AF 頭AF
シ:足+3 脚AF 胴AF 頭AF
詩:足+3
召:足+3 胴+3 頭+3 手+3
青:手+3 胴+1
か:胴+3 頭+1 手+1
学:(検討中)
風:手+3 頭+3 胴+3 脚+3

▽ジョブカード
白:79 / 60
赤:110 / 108
シ:1122 / 162
詩:7 / 0
青:62 / 60
か:96 / 90

▽小札
歩(獣竜召か):99
香(吟狩コ風):99
桂(白黒赤青学):99
銀(シ忍踊剣):99
金(戦モナ暗侍):99

▼レリック強化の状況
▽フラグ・破片・闇具
モ:頭( 済 )* 胴( 済 ) 手( 済 ) 脚( 済 )* 足( 済 )*
白:頭(0, 3) 胴( 済 ) 手(2, 1) 脚( 済 )* 足(2, 3)
黒:頭( 済 )* 胴( 済 ) 手( 済 )* 脚( 済 )* 足( 済 )*
赤:頭(5, 1) 胴( 済 )* 手( 済 )* 脚(5, 1) 足( 済 )*
シ:頭(4, 3) 胴(5, 3) 手( 済 ) 脚(5, 0) 足(5, 3)
詩:頭(2, 2) 胴(5, 3) 手(5, 3) 脚(2, 3) 足(5, 2)
竜:頭(4, 3) 胴(2, 3) 手( 済 )* 脚(2, 3) 足( 済 )
召:頭( 済 )* 胴(5, 3) 手(4, 3) 脚(5, 3)* 足(5, 3)
青:頭(0, 3) 胴( 済 ) 手(5, 2) 脚(2, 1) 足( 済 )
か:頭( 済 )* 胴( 済 )* 手( 済 ) 脚( 済 ) 足( 済 )
学:頭(2, 2) 胴( 済 )* 手(4, 1) 脚(3, 3) 足(5, 3)
風:頭(5, 3) 胴( 済 ) 手(5, 3) 脚( 済 )* 足( 済 )
獣人勲章:304
獣神勲章:216

▽+2素材
頭:ギャブラスの角 10 / 0
胴:イグドリア原木 2 / 0
手:バズテヴィアの針 4 / 0
脚:ワクタザの嘴 10 / 4
足:ロックフィンの鋭歯 7 / 4

▽+3素材
頭:デフィアントの襟巻 12 / 0
胴:冥王の爪 5 / 0
手:マスイルの装甲 7 / 0
脚:冥界の魂 10 / 3
足:プロビッドの皮 5 / 3

▼エンピリアン強化の状況
モ:頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
白:頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
黒:頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
赤:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
シ:頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足IL+3
詩:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
竜:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
召:頭IL+2 胴IL+1 手IL 脚IL+1 足IL+1
青:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
か:頭+2 胴IL+2 手+2 脚IL+1 足IL+1
学:頭IL+3 胴IL+3 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
風:頭IL+3 胴IL+1 手IL 脚IL 足IL+3

カザナルサファイア:159
大冥宮の星:28
タグ:FF11
posted by Madalto@芝鯖 at 11:20| Comment(0) | ジョブ装備

2023年08月01日

ジョブ装備まとめ (2023/08/01時点)

2023/07/01 → 2023/08/01 の主な変更は――

今年に入って忙しい状態が続いていて、あまりログインが出来ていません。
学者のケアル装備見直しで精一杯でした。

ff11_20230706_kaykaus01.png
「ケカスタイツ+1 Type:B」は、学者のケアル装備変更のために追加。
ケアル回復量は「ACパンツ+3」の方が上ですが、ケカス脚は詠唱時間を大きく短縮できるのが便利です。

ff11_20230730_copperhead01.png
そして、「ロンゴミアント」の土台作りを始めました。

以下、2023/08/01 時点のそれぞれのジョブの装備。

▼モンク装備
モンク装備 (2023/07/01時点) から変更なし。

Ngai V25 にモンクで参加しています。
武器は「ウルスラグナ Rank:15」を使用。
被ダメージカットを増やすために、指は「VCリング+1」と「守りの指輪」に変えていますが、その他は通常装備のままで突入しています。

▼白魔装備
白魔装備 (2023/07/01時点) から変更なし。

ケアル装備:ケアル回復量 +50%(装備合計 +50%〜+62%) / ケアル回復量II +6〜8% / ケアル詠唱 -80%(ケアル詠唱+FC合計 -81%〜-85%) / ヘイスト +25% / 敵対心 -50(装備合計 +54%〜+55%) / 詠唱中断率ダウン 51%〜105%
カーズナ装備:回復魔法スキル 641 / カーズナ効果アップ 211 (カーズナ成功率 96.41%)
強化魔法装備:強化魔法スキル 518 / 属性耐性 236
リジェネ装備:リジェネ回復量+76% / リジェネ回復量+9 / リジェネ効果時間+50 / 強化魔法の効果時間+20% / リジェネ総回復量 4489
魔命装備:装備魔命 422〜455

ケアル装備を大幅に見直したところなので、しばらくは変更の予定はありません。

▼黒魔装備
黒魔装備 (2023/05/01時点) から変更なし。

精霊装備:装備INT 384〜264 / 装備魔命 498〜345 / 装備魔攻 409〜242 / MB 40〜35 / MB2 29〜3
FC装備:FC 43 +エレメントセレリティ 38
デス装備:MP 2188〜2133(装備 MP 965〜910) / 装備魔攻 280〜270 / 装備魔命 295〜262

Ongo V25 攻略の前には、装備を見直した方が良いかもしれません。


▼赤魔装備
赤魔装備 (2022/11/01時点) から変更なし。

エンピリアン防具の強化をしたいとも思っていますが、ガリモーフリーはプライムウェポン用に貯めています。

▼シーフ装備
シーフ装備 (2023/03/01時点) から変更なし。

コンテンツ攻略にシーフで参加することがほぼないので、しばらくは装備を変更する予定はありません。

▼詩人装備
詩人装備 (2023/03/01時点) から変更なし。

コンテンツ攻略に参加するメンバーには、詩人をやりこんでいる人が他にいるので、現状では予備の予備くらいの位置づけ。
なおさら装備の変更が進みません。

▼竜騎士装備
竜騎士装備 (2023/07/01時点) から変更なし。

「ロンゴミアント」の作成を始めました。
とはいえ、まだ NM メイジャン中で、土台も出来ていません。
一番手間がかかる「クロリスの双葉」は先に終わらせました。

▼召喚装備
召喚装備 (2022/12/01時点) から変更なし。

物理履行装備:召喚魔法スキル 524 〜 496 / 履行+162 〜 142

履行耐性の追加などで、召喚士はコンテンツ攻略での出番がほぼなくなった感じがします。

▼青魔装備
青魔装備 (2022/11/01時点) から変更なし。

コンテンツ攻略に出すことがなくて、このところ装備の変更をしていません。
エンピリアン防具 IL119+3 がかなり強力と聞いていますが、ガリモーフリーはプライムウェポン用に貯めています。


▼からくり装備

ジェール V25 はお供が 2体出現して、複数タゲ取りが難しいからくり士を出すことがなくなりました。
いちおう物理属性は打斬突すべてに対応できるジョブですが、ほかの前衛ジョブより火力が劣るので、あまり出番はありません。


▼学者装備

07/01 から変わったところは、

▽ケアル装備
  • 矢弾
    昏黄の礫 → ストンチタスラム+1
  • 左耳
    胡蝶のイヤリング → ノーヴィアピアス
  • 右耳
    マリグナスピアス → シテレアパール
  • 右指
    ナジの包帯 → VCリング+1

  • ルッフケープ(MND+20 魔回避+10 ファストキャスト+10% 回避+20 魔回避+20 被ダメージ-5%) → ルッフケープ(MND+20 魔回避+10 回避+20 魔回避+20 敵対心-10 被ダメージ-5%)
  • 両脚
    ピンガズボン → ケカスタイツ+1 Type:B

白魔に続いて、学者のケアル装備も全面的に見直しました。
ヘイスト,詠唱中断率ダウン,敵対心- は最大値に届いていませんが、だいぶ大きくなったと思います。
学者はディバインベニゾンを持っていないので、異常回復系魔法は詠唱遅め。

黒魔法用の装備は相変わらず放置中です。

▼風水装備
風水装備 (2023/05/01時点) から変更なし。

通常装備:羅盤リジェネ 25 / 羅盤カット 87.5%(装備合計 93%) / 本体カット 50%(装備合計 55%,被物理カットを含む)
魔命装備:装備魔命 511

4月に大きく装備を変更したので、当分は変更しない予定です。

▼AF強化の状況
▽AF状況 (左から優先)
モ:足+3 胴+3 手+3 脚+3 頭+3
白:頭+3 手+3 脚+3 足+3 胴+1
黒:足+3 胴+3 脚+3
赤:脚+3 胴AF 頭AF
シ:足+3 脚AF 胴AF 頭AF
詩:足+3
召:足+3 胴+3 頭+3 手+3
青:手+3 胴+1
か:胴+3 頭+1 手+1
学:(検討中)
風:手+3 頭+3 胴+3 脚+3

▽ジョブカード
白:79 / 60
赤:110 / 108
シ:1307 / 162
詩:7 / 0
青:62 / 60
か:96 / 90

▽小札
歩(獣竜召か):99
香(吟狩コ風):99
桂(白黒赤青学):99
銀(シ忍踊剣):99
金(戦モナ暗侍):99

▼レリック強化の状況
▽フラグ・破片・闇具
モ:頭( 済 )* 胴( 済 ) 手( 済 ) 脚( 済 )* 足( 済 )*
白:頭(0, 3) 胴( 済 ) 手(2, 1) 脚( 済 )* 足(2, 3)
黒:頭( 済 )* 胴( 済 ) 手( 済 )* 脚( 済 )* 足( 済 )*
赤:頭(5, 1) 胴( 済 )* 手( 済 )* 脚(5, 1) 足( 済 )*
シ:頭(4, 3) 胴(5, 3) 手( 済 ) 脚(5, 0) 足(5, 3)
詩:頭(2, 2) 胴(5, 3) 手(5, 3) 脚(2, 3) 足(5, 2)
竜:頭(4, 3) 胴(2, 3) 手( 済 )* 脚(2, 3) 足( 済 )
召:頭( 済 )* 胴(5, 3) 手(4, 3) 脚(5, 3)* 足(5, 3)
青:頭(0, 3) 胴( 済 ) 手(5, 2) 脚(2, 1) 足( 済 )
か:頭( 済 )* 胴( 済 )* 手( 済 ) 脚( 済 ) 足( 済 )
学:頭(2, 2) 胴( 済 )* 手(4, 1) 脚(3, 3) 足(5, 3)
風:頭(5, 3) 胴( 済 ) 手(5, 3) 脚( 済 )* 足( 済 )
獣人勲章:301
獣神勲章:215

▽+2素材
頭:ギャブラスの角 10 / 0
胴:イグドリア原木 2 / 0
手:バズテヴィアの針 4 / 0
脚:ワクタザの嘴 10 / 4
足:ロックフィンの鋭歯 7 / 4

▽+3素材
頭:デフィアントの襟巻 12 / 0
胴:冥王の爪 5 / 0
手:マスイルの装甲 7 / 0
脚:冥界の魂 10 / 3
足:プロビッドの皮 5 / 3

▼エンピリアン強化の状況
モ:頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
白:頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
黒:頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
赤:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
シ:頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足IL+3
詩:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
竜:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
召:頭IL+2 胴IL+1 手IL 脚IL+1 足IL+1
青:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
か:頭+2 胴IL+2 手+2 脚IL+1 足IL+1
学:頭IL+3 胴IL+3 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
風:頭IL+3 胴IL+1 手IL 脚IL 足IL+3

カザナルサファイア:146
大冥宮の星:28
タグ:FF11
posted by Madalto@芝鯖 at 08:11| Comment(0) | ジョブ装備

学者装備 (MLv.33 / 2023/08/01時点)

前回(2023/07/01時点)からは、ケアル装備を大きく変更しました。
(変更したところは赤文字)

▼強化装備
スキル合計 500 を目標にして、効果時間を増やしています。

部位装備備考
メインムサType:C Rank:25 (関連記事
サブクレリストラップ+1 
遠隔  
矢弾  
テルキネキャップ強化魔法効果時間+10 (関連記事) 
インカンタートルク 
左耳ミミルピアス関連記事
右耳アンドアーピアス 
PDガウン+3関連記事) 
両手ABブレーサー+2関連記事
左指スティキニリング+1関連記事
右指スティキニリング 
フィフォレケープ+1Rank:15 (関連記事
エンブラサッシュ関連記事
両脚テルキネブラコーニ強化魔法効果時間+10
両足テルキネピガッシュ強化魔法効果時間+10

変更なし。

マスターレベルがあがって、強化魔法スキルを上げるだけの装備は必要なくなっていますが、見直しをしていません。

▼リジェネ装備(部分着替え)
強化装備を元に、リジェネの回復量を増やすようにしています。

部位装備備考
メインムサType:C Rank:25 (関連記事
サブクレリストラップ+1 
ABボネット+3関連記事)(関連記事
PDガウン+3関連記事) 
両手ABブレーサー+2関連記事
ルッフケープMND+20 魔回避+10 ファストキャスト+10% 回避+20 魔回避+20 被ダメージ-5% (関連記事
エンブラサッシュ関連記事
両脚テルキネブラコーニ強化魔法効果時間+10
両足テルキネピガッシュ強化魔法効果時間+10

変更なし。

リジェネV の 3秒あたりの回復量は HP 100 。
「令狸執鼠の章」を使ったときの合計回復量は HP 25600 です。

▼ケアル装備
ケアルを使うときの装備です。
ケアル回復量は未調整。

部位装備備考
メインフヴェルゲルミルIL119+ Rank:15 (関連記事) (関連記事) 
サブコーンスー 
遠隔  
矢弾ストンチタスラム+1 
 (削除)昏黄の礫関連記事
ケカスミトラ+1Type:C (関連記事)(関連記事
ロリケートトルク+1Rank:15 (関連記事
左耳ノーヴィアピアス関連記事
 (削除)胡蝶のイヤリング魔命+4 クイックマジック+3% (関連記事
右耳シテレアパール 
 (削除)マリグナスピアス 
ABガウン+3関連記事)(関連記事
両手ケカスカフス+1Type:C (関連記事)(関連記事
左指守りの指輪 
右指VCリング+1 
 (削除)ナジの包帯関連記事
ルッフケープMND+20 魔回避+10 回避+20 魔回避+20 敵対心-10 被ダメージ-5% (関連記事
光輪の帯関連記事
両脚ケカスタイツ+1 Type:B関連記事
 (削除)ピンガズボン 
両足ケカスブーツ+1Type:D (関連記事

白魔に続いて、学者のケアル装備を全面的に見直しました。
この装備変更で変わったところは次の通り。

ケアル回復量 +50% → +50%
ケアル回復量II +7% → +8%
ケアル詠唱時間 -80% → -80%(ケアル詠唱時間- とファストキャストの合計)
被(物理)ダメージカット -48% → -50%
ヘイスト +16% → +24%
詠唱中断率ダウン 39% → 50%
敵対心 -25 → -44

被(物理)ダメージカットは -50% 達成。
その他の項目も、最大値にはならなかったものの大幅に上昇。
詠唱中断率ダウンは 50% までしか上がりませんでしたが、学者はあまり敵に殴られながらケアルすることがないので、妥協することにしました。

▼ファストキャスト装備(部分着替え)
詠唱開始時に着替える装備。
4ヶ所以上変更するため、装備セットを使用しています。

部位装備備考
マーリンフード
CHR+2 魔命+3 魔攻+4 ファストキャスト+7
FC+15
右耳マリグナスピアスFC+4
アグゥローブ
Rank:25 (関連記事)(関連記事
FC+8
両手アグゥゲージ
Rank:25 (関連記事)(関連記事
FC+6
フィフォレケープ+1
Rank:15 (関連記事
FC+10
両足マーリンクラッコー
CHR+1 命中+7 魔命+10 魔攻+9 ファストキャスト+7
FC+12
(FC 66)

変更なし。

サポ赤なしで FC 80 が必要なときは、「フヴェルゲルミル」を使っています。

▼精霊装備
精霊魔法や計略を使うときと、震天連携をするときの装備です。

部位装備備考
メインブンジロッド Rank:25関連記事)(関連記事)(関連記事
 マランスタッフ+1Rank:15 (関連記事
 フヴェルゲルミルIL119+ (関連記事
サブアムラピシールド 
 エンキストラップ 
 コーンスー 
 クレリストラップ+1 
遠隔  
矢弾ガストリタスラム+1Rank:15 (関連記事
ABボネット+2関連記事
アギュトストール+2Rank:25 (関連記事) 
左耳王将の耳飾り関連記事
右耳マリグナスピアス 
アグゥローブRank:25 (関連記事)(関連記事
両手アグゥゲージRank:25 (関連記事)(関連記事
左指フレキリング関連記事
右指メタモルリング+1Rnak:15 (関連記事
オリストケープ+1Rank:15 (関連記事
アキュイテベルト+1Rnak:15 (関連記事
両脚ジャリスロップス+2 
両足AMネール+1Type:D (関連記事

変更なし。

攻略に MB が必要な時は黒魔を出すことが多くて、学者の精霊装備はほとんど調整していません。
タグ:FF11 学者
posted by Madalto@芝鯖 at 08:08| Comment(0) | ジョブ装備

2023年07月01日

ジョブ装備まとめ (2023/07/01時点)

2023/06/01 → 2023/07/01 の主な変更は――

ff11_20230617_ryunohige03.png
「竜の髭 Rank:15」が完成しました。
アレキ集めと WS ノックに時間はかかりましたが、IL119 にしてからは早かったと思います。

ff11_20230606_sakpatasfists01.png
Kalunga V25 を撃破して「サクパタフィスト」は Rank:30 に強化。
命中も攻撃力も高い武器になりました。

ff11_20230606_rosette01.png
ff11_20230617_ninurta01b.png
「ロゼトジャズラン+1 Rank:15」と「ニヌルタサッシュ」を手に入れて、白魔のケアル装備を大きく変更。
ケアル装備のままで詠唱中断率ダウン 100% になりました。

以下、2023/07/01 時点のそれぞれのジョブの装備。

▼モンク装備

03/01 から変わったところは、

▽通常装備
  • メイン
    サクパタフィスト Rank:25 → サクパタフィスト Rank:30

ようやく Kalunga V25 を撃破できました。
「サクパタフィスト Rank:30」は新しい命中用格闘になりそうです。

命中に余裕が出てきたので、命中装備は削除しました。

▼白魔装備

06/01 から変わったところは、

▽ケアル装備
  • サブ
    チャンターシールド → 玄冥盾
  • 矢弾
    インパティエンス → ストンチタスラム+1

  • ケカスミトラ+1 Type:B → ケカスミトラ+1 Type:C
  • 右耳
    (追加)メンデカントピアス
    (追加)エーベルピアス+1
    (削除)胡蝶のイヤリング

  • (追加)ロゼトジャズラン+1 Rank:15
  • 両手
    ケカスカフス+1 Type:B → ケカスカフス+1 Type:C

  • (追加)メダダリング
    (削除)VCリング+1
    (削除)ナジの包帯
    (削除)守りの指輪
    (削除)スティキニリング+1
    (削除)マケットリング

  • アラウナスケープ(HP+20 MP+60 ファストキャスト+10 回避+20 魔回避+20 被ダメージ-5%) → アラウナスケープ(HP+20 MP+60 回避+20 魔回避+20 ケアル回復量+10 被物理ダメージ-10)

  • ウィトフルベルト → ニヌルタサッシュ
  • 両足
    (追加)TEダックビル+3

▽カーズナ装備
  • 両手 ケカスカフス+1 Type:B → ケカスカフス+1 Type:C

▽魔命装備
  • 矢弾
    インパティエンス → ストンチタスラム+1

  • サンクトネックレス → クレリクトルク+2 Rank:25

ケアル装備:ケアル回復量 +50%(装備合計 +50%〜+62%) / ケアル回復量II +6〜8% / ケアル詠唱 -80%(ケアル詠唱+FC合計 -81%〜-85%) / ヘイスト +25% / 敵対心 -50(装備合計 +54%〜+55%) / 詠唱中断率ダウン 51%〜105%
カーズナ装備:回復魔法スキル 641 / カーズナ効果アップ 211 (カーズナ成功率 96.41%)
強化魔法装備:強化魔法スキル 518 / 属性耐性 236
リジェネ装備:リジェネ回復量+76% / リジェネ回復量+9 / リジェネ効果時間+50 / 強化魔法の効果時間+20% / リジェネ総回復量 4489
魔命装備:装備魔命 422〜455

ケアル装備のまま詠唱中断率ダウン 100% と被(物理)ダメージ -50% を達成できるようになりました。
胴が「ロゼトジャズラン+1 Rank:15」のときと「EBブリオー+3」のときで装備を変更します。
ついでに、アイテム欄を空けるために装備を少し整理しました。

▼黒魔装備
黒魔装備 (2023/05/01時点) から変更なし。

精霊装備:装備INT 384〜264 / 装備魔命 498〜345 / 装備魔攻 409〜242 / MB 40〜35 / MB2 29〜3
FC装備:FC 43 +エレメントセレリティ 38
デス装備:MP 2188〜2133(装備 MP 965〜910) / 装備魔攻 280〜270 / 装備魔命 295〜262

Ongo V25 攻略の前には、いったん装備を見直した方が良さそうです。


▼赤魔装備
赤魔装備 (2022/11/01時点) から変更なし。

攻略コンテンツに赤魔を出すこともほとんど無いので、エンピリアン防具は 119+2 のままです。

▼シーフ装備
シーフ装備 (2023/03/01時点) から変更なし。

ほぼ残魂集め用のジョブになっています。

▼詩人装備
詩人装備 (2023/03/01時点) から変更なし。

このところ詩人を出すことがなくて、マクロの構成を忘れそうです。

▼竜騎士装備

12/01 から変わったところは、

  • メイン
    (追加)竜の髭 IL119+ Rank:15
  • 両手
    ニャメガントレ Type:B Rank:20 → グレティガントレ Rank:25
  • 両脚
    ニャメフランチャ Type:B Rank:25 → PEキュイソー+2
  • 両足
    ニャメソルレット Type:B Rank:25 → PEシンバルド+2

「竜の髭」が Rank:15 になりました。
WS 単発なら「竜の髭 Rank:15」が強く、連携ダメージを含めるなら「トリシューラ Rank:15」が強いイメージです。

あわせて手脚足を変更して、被ダメージカットを増やしました。

エンピリアン防具 IL119+3 強化と「ロンゴミアント」は未定。

▼召喚装備
召喚装備 (2022/12/01時点) から変更なし。

物理履行装備:召喚魔法スキル 524 〜 496 / 履行+162 〜 142

召喚士は攻略系のコンテンツでの出番がほぼなくなった感じがします。

▼青魔装備
青魔装備 (2022/11/01時点) から変更なし。

攻略コンテンツに出すことがなくて装備の変更が進みません。
エンピリアン防具 IL119+3 強化は未定。


▼からくり装備

02/01 から変わったところは、

▽オートマトン強化装備
  • メイン
    サクパタフィスト Rank:25 → サクパタフィスト Rank:30

▽本体火力装備
  • メイン
    サクパタフィスト Rank:25 → サクパタフィスト Rank:30

「サクパタフィスト Rank:30」は本体とオートマトンの命中が大きく上がります。
本体の火力が上がるので、オートマトンからタゲを奪いやすくなるのは、扱いが難しいところ。


▼学者装備

05/01 から変わったところは、

▽ケアル装備

  • ケカスミトラ+1 Type:B → ケカスミトラ+1 Type:C
  • 両手
    ケカスカフス+1 Type:B → ケカスカフス+1 Type:C

  • (削除)ウィトフルベルト

白魔の装備変更と連動して、学者のケアル装備も変更。
ただ、まだ整理は出来ていません。

学者は出すことが多い割には、装備がまとまっていない感じです。

▼風水装備
風水装備 (2023/05/01時点) から変更なし。

通常装備:羅盤リジェネ 25 / 羅盤カット 87.5%(装備合計 93%) / 本体カット 50%(装備合計 55%,被物理カットを含む)
魔命装備:装備魔命 511

4月に装備パズルを大きく変更したので、当分は変更しない予定です。

▼AF強化の状況
▽AF状況 (左から優先)
モ:足+3 胴+3 手+3 脚+3 頭+3
白:頭+3 手+3 脚+3 足+3 胴+1
黒:足+3 胴+3 脚+3
赤:脚+3 胴AF 頭AF
シ:足+3 脚AF 胴AF 頭AF
詩:足+3
召:足+3 胴+3 頭+3 手+3
青:手+3 胴+1
か:胴+3 頭+1 手+1
学:(検討中)
風:手+3 頭+3 胴+3 脚+3

▽ジョブカード
白:79 / 60
赤:110 / 108
シ:1078 / 162
詩:7 / 0
青:62 / 60
か:96 / 90

▽小札
歩(獣竜召か):99
香(吟狩コ風):99
桂(白黒赤青学):99
銀(シ忍踊剣):99
金(戦モナ暗侍):99

▼レリック強化の状況
▽フラグ・破片・闇具
モ:頭( 済 )* 胴( 済 ) 手( 済 ) 脚( 済 )* 足( 済 )*
白:頭(0, 3) 胴( 済 ) 手(2, 1) 脚( 済 )* 足(2, 3)
黒:頭( 済 )* 胴( 済 ) 手( 済 )* 脚( 済 )* 足( 済 )*
赤:頭(5, 1) 胴( 済 )* 手( 済 )* 脚(5, 1) 足( 済 )*
シ:頭(4, 3) 胴(5, 3) 手( 済 ) 脚(5, 0) 足(5, 3)
詩:頭(2, 2) 胴(5, 3) 手(5, 2) 脚(2, 3) 足(5, 2)
竜:頭(4, 3) 胴(2, 3) 手( 済 )* 脚(2, 3) 足( 済 )
召:頭( 済 )* 胴(5, 3) 手(4, 3) 脚(5, 3)* 足(5, 3)
青:頭(0, 3) 胴( 済 ) 手(5, 2) 脚(2, 1) 足( 済 )
か:頭( 済 )* 胴( 済 )* 手( 済 ) 脚( 済 ) 足( 済 )
学:頭(2, 2) 胴( 済 )* 手(4, 1) 脚(3, 3) 足(5, 3)
風:頭(5, 3) 胴( 済 ) 手(5, 3) 脚( 済 )* 足( 済 )
獣人勲章:292
獣神勲章:213

▽+2素材
頭:ギャブラスの角 10 / 0
胴:イグドリア原木 2 / 0
手:バズテヴィアの針 4 / 0
脚:ワクタザの嘴 10 / 4
足:ロックフィンの鋭歯 7 / 4

▽+3素材
頭:デフィアントの襟巻 12 / 0
胴:冥王の爪 5 / 0
手:マスイルの装甲 7 / 0
脚:冥界の魂 10 / 3
足:プロビッドの皮 5 / 3

▼エンピリアン強化の状況
モ:頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
白:頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
黒:頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
赤:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
シ:頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足IL+3
詩:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
竜:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
召:頭IL+2 胴IL+1 手IL 脚IL+1 足IL+1
青:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
か:頭+2 胴IL+2 手+2 脚IL+1 足IL+1
学:頭IL+3 胴IL+3 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
風:頭IL+3 胴IL+1 手IL 脚IL 足IL+3

カザナルサファイア:130
大冥宮の星:24
タグ:FF11
posted by Madalto@芝鯖 at 23:55| Comment(0) | ジョブ装備

学者装備 (MLv.33 / 2023/07/01時点)


前回(2023/05/01時点)からは、白魔の装備変更と連動してケアル装備を変更しました。
(変更したところは赤文字)

▼強化装備
スキル合計 500 を目標にして、効果時間を増やしています。

部位装備備考
メインムサType:C Rank:25 (関連記事
サブクレリストラップ+1 
遠隔  
矢弾  
テルキネキャップ強化魔法効果時間+10 (関連記事) 
インカンタートルク 
左耳ミミルピアス関連記事
右耳アンドアーピアス 
PDガウン+3関連記事) 
両手ABブレーサー+2関連記事
左指スティキニリング+1関連記事
右指スティキニリング 
フィフォレケープ+1Rank:15 (関連記事
エンブラサッシュ関連記事
両脚テルキネブラコーニ強化魔法効果時間+10
両足テルキネピガッシュ強化魔法効果時間+10

変更なし。

マスターレベルがあがって、強化魔法スキルを上げるだけの装備は必要なくなっていますが、見直しをしていません。

▼リジェネ装備(部分着替え)
強化装備を元に、リジェネの回復量を増やすようにしています。

部位装備備考
メインムサType:C Rank:25 (関連記事
サブクレリストラップ+1 
ABボネット+3関連記事)(関連記事
PDガウン+3関連記事) 
両手ABブレーサー+2関連記事
ルッフケープMND+20 魔回避+10 ファストキャスト+10% 回避+20 魔回避+20 被ダメージ-5% (関連記事
エンブラサッシュ関連記事
両脚テルキネブラコーニ強化魔法効果時間+10
両足テルキネピガッシュ強化魔法効果時間+10

変更なし。

リジェネV の 3秒あたりの回復量は HP 100 。
「令狸執鼠の章」を使ったときの合計回復量は HP 25600 です。

▼ケアル装備
ケアルを使うときの装備です。
ケアル回復量は未調整。

部位装備備考
メインフヴェルゲルミルIL119+ Rank:15 (関連記事) (関連記事) 
サブコーンスー 
遠隔  
矢弾昏黄の礫関連記事
ケカスミトラ+1Type:C (関連記事)(関連記事
ロリケートトルク+1Rank:15 (関連記事
左耳胡蝶のイヤリング魔命+4 クイックマジック+3% (関連記事
右耳マリグナスピアス 
ABガウン+3関連記事)(関連記事
両手ケカスカフス+1Type:C (関連記事)(関連記事
左指守りの指輪 
右指ナジの包帯関連記事
ルッフケープMND+20 魔回避+10 ファストキャスト+10% 回避+20 魔回避+20 被ダメージ-5% (関連記事
光輪の帯関連記事
 (削除)ウィトフルベルト 
両脚ピンガズボン 
両足ケカスブーツ+1Type:D (関連記事

白魔の装備変更にあわせて、ケカス頭と手が Type:C になりました。
この影響で、敵対心- がだいぶ少なくなっています。
学者のケアル装備にも影響が出ることを意識していなかったので、調整がまだ出来ていません。

▼ファストキャスト装備(部分着替え)
詠唱開始時に着替える装備。
4ヶ所以上変更するため、装備セットを使用しています。

部位装備備考
マーリンフード
CHR+2 魔命+3 魔攻+4 ファストキャスト+7
FC+15
右耳マリグナスピアスFC+4
アグゥローブ
Rank:25 (関連記事)(関連記事
FC+8
両手アグゥゲージ
Rank:25 (関連記事)(関連記事
FC+6
フィフォレケープ+1
Rank:15 (関連記事
FC+10
両足マーリンクラッコー
CHR+1 命中+7 魔命+10 魔攻+9 ファストキャスト+7
FC+12
(FC 66)

変更なし。

サポ赤なしで FC 80 が必要なときは、「フヴェルゲルミル」を使っています。

▼精霊装備
精霊魔法や計略を使うときと、震天連携をするときの装備です。

部位装備備考
メインブンジロッド Rank:25関連記事)(関連記事)(関連記事
 マランスタッフ+1Rank:15 (関連記事
 フヴェルゲルミルIL119+ (関連記事
サブアムラピシールド 
 エンキストラップ 
 コーンスー 
 クレリストラップ+1 
遠隔  
矢弾ガストリタスラム+1Rank:15 (関連記事
ABボネット+2関連記事
アギュトストール+2Rank:25 (関連記事) 
左耳王将の耳飾り関連記事
右耳マリグナスピアス 
アグゥローブRank:25 (関連記事)(関連記事
両手アグゥゲージRank:25 (関連記事)(関連記事
左指フレキリング関連記事
右指メタモルリング+1Rnak:15 (関連記事
オリストケープ+1Rank:15 (関連記事
アキュイテベルト+1Rnak:15 (関連記事
両脚ジャリスロップス+2 
両足AMネール+1Type:D (関連記事

変更なし。

攻略に MB が必要な時は黒魔を出すことが多くて、学者の精霊装備はまだあまり調整できていません。
タグ:FF11 学者
posted by Madalto@芝鯖 at 23:53| Comment(0) | ジョブ装備