引き続き、エンピリアン 119+3 はモンク装備を強化。
3つ目は両手を強化しました。
命中:1401 / 攻撃:1801
両手は格闘スキルが上がるのが特徴。
「格闘スキル+21」は、攻撃力+21,命中+18.9 とほぼ同じです。
命中の上昇量がとても大きく、DEX も合計すると +117.65(命中 62+(DEX 49×0.75)+(格闘スキル 21×0.9))もあります。
これは、命中強化型の「ニャメガントレ Type:A Rank:25」(合計命中+96.5)を上回る値です。
MLv 上げ用に追加される Locus は高い命中が必要になることが多いので、今後「BKグローブ+3」は役に立ちそうです。
タクティカルガード+ でガード発生時の得TP が増えるので、モンク自身がタゲを取る前提のカウンター装備と組み合わせるのも良さそうです。
モンク装備 (MLv.25 / 2022/12/01時点) で使用している、他の両手装備と比べてみました。
▼HEグローブ+3
命中:1365 / 攻撃:1798
レリック 119 は全般的に攻撃力が高いはずですが、格闘スキル+ がある「BKグローブ+3」の方が高くなりました。
命中は 30以上も「BKグローブ+3」の方が上です。
しかし、「チャクラ」で瞬間的に大量の HP を回復できるのは便利。
一時変更用の装備として持っておくのが良さそうです。
▼ムパカグローブ Rank:25
命中:1368 / 攻撃:1774
12月のバージョンアップで、オーグメント 4枠目に DEX+ がつきました。
それでも、命中は「BKグローブ+3」に届きません。
今後、Rank:30 に強化しても、命中が「BKグローブ+3」を超えることはなさそうです。
攻撃力は 3つの中では一番低くなりました。
とはいえ、ムパカ装備は手数とクリティカルで削るのに向くので、火力が劣ることにはならないと思います。
被物理ダメージカットがついていることもあり、通常は「ムパカグローブ Rank:25」を使うのが良さそうです。